ピアノを弾き始めて47年。
半世紀が経とうとしている。恐ろしや(汗)
小学一年生だった僕にピアノをやったらいいかもしれませんねと
言ってくれた担任の先生。それが嬉しくて嬉しくて!ピアノ習い始めたのだった。
先日親父に確認したらヤマハのアップライトピアノを購入してくれたのが昭和51年3月25日で自宅に届いたのが昭和51年4月24日。当時の領収書もしっかりと保存されていました。
自衛隊官舎の4階に住んでいたのでピアノ搬入が大変で搬入代金は当時のお金で27,000円。ピアノ本体は数十万円(ご想像にお任せします)
今思うと親父もお袋も相当な思いで僕にピアノを習わせてくれたんだなと
改めて感謝の気持ちでいっぱいになっております。
21歳で熊本から上京してプロになったのが23歳の時です。
今年デビュー31周年目なのか。あっという間ですね。
いいこともあれば辛いこともたくさんありました。
音楽に突き落とされては、何度も救われてきました。
このブログではピアノの話や、僕が影響されてきたピアノマンやバンドの話。
実際ライブやレコーディングで体験してきた話を綴っていけたらと思います。
それでは次回をお楽しみに!
(写真は今は熊本にあります愛用したピアノ)
