コンテンツへスキップ

スタジオorオンラインレッスン

ブログ お問い合わせ 無料体験レッスン
  • 学科·専攻
  • レッスンの流れ
  • 料金
  • 03-3439-4404
    lesson@bluestar-llc.jp
  • 学科・専攻
  • レッスンの流れ
  • 料金
  • 用語集
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 無料体験レッスン
  • 03-3439-4404

コンガ

2020年7月29日

アフリカに起源を持つキューバ系の胴の長い大型の低音ドラムの事を指します。

 

胴は木製のモノが多いです。

 

ヘッドは上面だけに張ってあり、サイズ、チューニングの異なる2台~3台のコンガを並べ、ヘッドを素手で叩いて演奏するのが一般的です。

サイズはヘッドの径で決まり、普通のサイズをコンガ、小さ目のサイズはクイント、大き目のサイズはタンバドーラと呼ばれています。

 

ヘッドをリムショットする際、ふちの部分を手のひらの指の付け根で叩き、ヌケが良いトーンを出すのが基本で、反対の手でミュートやオープンの鳴りをコントロールしたりしていろんな音色を叩き分けることができるのです。

 

中指をスライドさせるグリッサンドという技法も存在しています。

  • 学科·専攻
  • レッスンの流れ
  • 料金
  • ブログ
  • 用語集
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • お問い合わせ
  • 03-3439-4404

© 2023年 プロミュージシャンから学べるブルースターのマンツーマンレッスン

TEL
問合わせ
問合わせ